【レシピ】あおさのりと玉ねぎのバター風味【レンジで簡単おつまみ】

今回ご紹介するのは「あおさのりと玉ねぎのバター風味」です。

レンジで簡単につくれるおつまみレシピになっています(*´ڡ`●)

こんなレシピです
  • 火を使わないので、暑い日でも調理がラクチン♪
  • 家にあるものだけで簡単に作れちゃう♪
  • おつまみとしてや、あと一品欲しいとき、お弁当にもおすすめ♪

あおさのりは、島のごちそうさんの「百年漁師至高の逸品 あおさのり」を使っています。

あおさのりについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています

このあおさのりはめちゃくちゃ美味しくてお気に入りなんです。

そんなあおさのりを使って簡単な一品を作ってみました。

あおさのりの上品な磯の香りとしっかりとした旨味、コクのあるバターがめちゃくちゃ合います!

マンネリ化しがちな玉ねぎ料理も、これならちょっと変化がついて新たな美味しさに出会えますよ^^

島のごちそうさんのあおさのりでぜひお試しくださいね♪

【レシピ】あおさのりと玉ねぎのバター風味【レンジで簡単おつまみ】

材料(作りやすい分量)

  • あおさのり…軽く2つかみぐらい(目安2gですが適当でOK)
  • 玉ねぎ…1個(200gぐらい)
  • バター…10g
  • 醤油…小さじ1〜味見して加減

※細かく分量表記していますが、全部適量で作れます。(適当でOKです)

作り方

1.玉ねぎは1cm幅ぐらいの薄切りにする。

2.耐熱容器に切った玉ねぎ・バターを入れ、ふんわりラップをかけて、レンジ(600W)3分ほど加熱。

3.全体に透明感が出て、しんなりしていたらOK。

やけどに気をつけてラップを取ってくださいね!

4.たっぷりのあおさのり、醤油を和えて完成♪

醤油は味見して好みの量を加えてくださいね。

コツ・ポイント

あおさのりは風味が飛びやすいので、必ず加熱後に和えてくださいね。

今回は彩りで白ごまを振りました。

あおさのり本来の風味を楽しむため、ぜひできたてを食べてみて!

焼酎や日本酒、ワインにも合いますよ(*´ڡ`●)

あおさのりについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています

今回使用した産直品の詳細

生産者島のごちそう さん
商品名百年漁師至高の逸品 あおさのり
価格¥700-(税込/送料別)
備考商品名・価格は公式オンラインショップの情報です。
他サイトでは価格が異なる場合があります。
購入方法島のごちそう公式オンラインショップ 他

※価格等の詳細情報は記事作成時のものです。最新情報はリンク先のページにてご確認お願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました